154件
2024年10月03日
伊藤園、アイ・グリッド、いすゞによるBEVトラック運用と施設エネルギーマネジメント実証の開始
2024年07月29日
いすゞ、海外向け新型大型トラック「S&Eシリーズ」の生産を開始~UDトラックスと商品の相互補完を拡充、さらなる協業の深化へ~
2024年07月24日
いすゞ、国内唯一の普通自動車免許対応の小型ディーゼルトラック「エルフミオ」を発売~ドライバーの裾野を広げる「だれでもトラック」、ドライバー不足の解消に貢献~
2024年07月23日
いすゞ、新型「フォワード」に車両総重量15トン以上モデルを追加 ~米国カミンズ社との共同開発 新型直列6気筒エンジンを搭載~
2024年04月23日
いすゞとUDトラックス、ジャパントラックショー2024に共同出展
2024年03月19日
いすゞ、初のBEVピックアップトラック「D-MAX」を世界初公開 ~2025年に欧州へ先行導入、豪州・タイなど他エリアにも順次展開~
2024年01月22日
「エルフ」に国内小型トラック初のスペースキャブを追加
2024年01月05日
「エルフEV」に車両総重量3.5t未満モデルを追加 ~「カーボンニュートラル社会の実現」「2024年問題」に貢献~
2023年12月22日
いすゞとHonda、燃料電池大型トラックの公道実証走行を本日より開始
2023年10月25日
いすゞ、バッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」を世界初公開
2023年10月17日
いすゞとHonda、燃料電池大型トラックを「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」で初公開~ゼロエミッションの大型トラックで航続距離800km以上を実現~
2023年10月06日
いすゞ、ピックアップトラック「D-MAX」を大幅改良~累計生産500万台のグローバル戦略車~
2023年09月27日
いすゞとUDトラックス、JAPAN MOBILITY SHOW 2023に出展~両ブランド初の共同出展。「運ぶ」で創ろう、ワクワクする未来~
2023年09月04日
いすゞ、大型トラック「ギガ」を改良し、発売 - 国内初 車両総重量25トン低床3軸車を新規設定 輸送企業の課題へ対応-
2023年08月29日
いすゞ、フルモデルチェンジした中型トラック「フォワード」を販売開始 ‐先進安全装備を大幅拡充、無事故社会の実現に貢献‐
2023年05月15日
いすゞ、2027年導入予定の燃料電池大型トラック向け燃料電池システムの開発および供給パートナーをHondaに決定
2023年03月29日
いすゞとUDトラックス、共同開発した新型トラクタヘッドを発表‐両社協業の深化を象徴する初の共同開発商品‐
2023年03月07日
いすゞ、小型トラック「エルフ」、中型トラック「フォワード」をフルモデルチェンジ -選べる自由、それが「運ぶ」の未来-
2022年10月13日
リマニユニットを活用した大型トラックのメンテナンスリースの取り扱いを開始
2022年10月04日
いすゞ、大型トラック「ギガ」を改良し、発売-2025年度燃費基準に適合-
2022年02月24日
いすゞ、中型トラック「フォワード」に全車速ミリ波車間クルーズを搭載-安全装置の拡充で、ドライバー負荷軽減と安全運行に貢献-
2022年01月27日
いすゞ、「MIMAMORI ドライバー向けアプリ」のサービスを開始-国内商用車メーカー初の運行管理スマートフォンアプリ-
2021年10月28日
いすゞ、国内商用車メーカー初の大型LNGトラック「ギガLNG車」を発表
2021年07月30日
いすゞ、大型トラック「ギガCNG(圧縮天然ガス)車」を改良し発売 -低排出ガス性能はそのままに各種安全性能と居住性を向上-
2021年07月29日
いすゞ、日野自動車と北米市場向け小型ディーゼルトラックのOEM供給を合意
2021年05月14日
いすゞ、大型トラック「ギガ」に新規オプションを追加 -国内トラック初のドライバー異常時対応システム(EDSS)を採用-
2021年03月03日
いすゞ、小型トラック「エルフ」を改良し、発売 -国内小型トラック初の交差点警報を搭載、先進安全装備を拡充し、安全性能を向上-
2021年01月21日
いすゞ、中型トラック「フォワード」を改良し、発売 -国内中型トラック初の交差点警報を搭載、歩行者検知機能を拡充し安全性能を向上-
2020年07月20日
トラック隊列走行の商業化に向け、大型4社が協調技術で対応 後続車有人隊列走行を可能にする、協調技術(ACC+LKA)搭載車の商品化
2020年04月28日
いすゞ、大型トラック「ギガ トラクタ」を改良して発売 -もっと走れる明日のために、ぶつからない、つかれない、こわれない機能が進化-
2020年02月27日
いすゞ、大型トラック「ギガ」に新規オプションを追加 -もっと走れる明日のために、運転自動化レベル2相当の高度運転支援機能を搭載-
2020年01月15日
いすゞとHondaが燃料電池(FC)大型トラックの共同研究契約を締結
2019年09月24日
いすゞ、コネクテッドトラックによる新サービス提供に向けたトライアルを開始
2019年07月04日
九州南部の大雨に伴うトラック通行実績マップの公開
2019年05月30日
いすゞ、小型トラック「エルフ」の一部車型を改良し、発売 -ハイブリッド車および車両総重量7.5トンを超えるディーゼル車を改良-
2019年03月29日
いすゞ、中型トラック「フォワード」を全車コネクテッド化、 高度純正整備「PREISM(プレイズム)」に対応
2019年03月28日
大型トラック「ギガ」フルトラクタ専用車型による ダブル連結トラックの共同輸送開始
2019年03月12日
いすゞ、小型トラック「エルフ」追加車型を発売
2019年02月13日
いすゞ、小型トラック「エルフEV」のモニターを開始
2018年10月29日
いすゞ、小型トラック「エルフ」を改良 -安全装置およびエンジンの刷新とともに、コネクテッドトラックへ-
2018年06月22日
いすゞ、大型トラック「ギガ トラクタ」を改良して発売 -平成28年排出ガス規制と平成27年度燃費基準への対応-
2018年05月25日
日本初の大型LNGトラックの公道走行実証の開始について
2018年05月22日
いすゞ、小型トラック「エルフ」に車型を追加 -高馬力帯エンジン搭載車型を新規展開-
2018年04月23日
いすゞ、新規開発「軽量トラック」を新興国市場に投入 -インドネシアから販売開始-
2018年04月13日
日本初の大型LNGトラックのモニター走行開始について
2018年03月20日
いすゞ、小型トラック「エルフ」を改良し発売 -平成28年排出ガス規制に適合-
2018年03月19日
いすゞと日野、将来のトラック・バス自動運転実用化に向けた高度運転支援技術・ITS技術を共同で開発
2018年03月05日
いすゞ、栃木工場内に小型トラック向けエンジン工場を新設
2017年09月19日
いすゞ、大型トラック「ギガCNG車」に車型を追加 -スムーサーGx搭載車型および完成車「ギガ CNG Gカーゴ」を追加-
2017年05月18日
いすゞ、南アフリカ事業の取組みについて -いすゞトラックサウスアフリカ社の完全子会社化及びLCV事業の自社化-
2017年05月09日
いすゞ、インドシナ・メコン地域にトラックのサービス拠点を開設 ~Truck Service Factory設立~
2017年04月27日
いすゞ、大型トラック「ギガ」および中型トラック「フォワード」を改良し発売 -平成28年排出ガス規制と燃費基準への対応、安全性能の向上-
2016年11月14日
いすゞ、中型トラック「フォワード」を改良し発売-完成車「フォワード Fカーゴ ウイング」、クラス初の安全装置標準化-
2016年11月10日
いすゞ、大型トラック「ギガCNG車」追加車型を発売
2016年05月27日
いすゞと日野、トラック・バスの自動走行・高度運転支援に向けたITS技術の共同開発で合意
2016年04月11日
いすゞ、大型トラック「ギガ」シリーズに追加車型を設定 -トラクタ・新開発6NX1型エンジン・9速トランスミッション搭載車-
2016年02月16日
いすゞ、UDトラックスに中型トラックを供給することで基本合意
2015年12月24日
いすゞ、大型トラック「ギガCNG車」を発表
2015年11月10日
いすゞ 中型トラック「フォワード」を改良し発売
2015年10月28日
いすゞ、大型トラック「ギガ」をフルモデルチェンジ
2015年04月10日
いすゞ 小型トラック「エルフ」のハイブリッド車を改良し、発売
2015年01月09日
いすゞ、小型トラック「エルフ」の1.5トン積車を改良して発売
2014年11月13日
いすゞ 小型トラック「エルフ」を改良し、発売
2014年10月28日
いすゞ 中型トラック「フォワード」と大型トラック「ギガ」を改良し発売
2014年03月31日
いすゞ、タイに新興国向けトラック開発統括会社を設立
2013年10月17日
いすゞ、南アフリカ事業の取組みについて -いすゞトラックサウスアフリカ社の出資比率引き上げ-
2013年03月01日
いすゞトラックUK完全子会社化について
2012年12月25日
いすゞ、中型トラック「フォワード」の新エコカー減税対象車を拡大
2012年10月17日
2012年04月02日
いすゞ、トラック・バスシリーズにおいて新エコカー減税・エコカー補助金に対応
2011年05月20日
ポスト新長期排出ガス規制に適合させた小型トラック「エルフ」と中型トラック「フォワード」を発売
2010年07月15日
ポスト新長期排出ガス規制に適合させた『ギガトラクタ』を発売
2010年05月17日
ポスト新長期排出ガス規制に適合させた大型トラック『ギガ』と中型トラック『フォワード』を発売
2010年02月05日
エルフecoシリーズの展開を拡大
2009年09月10日
「エルフ」 ワイドキャブ3トンMT仕様をいすゞecoシリーズに追加 - 重量車燃費基準達成車の展開を拡大 -
2008年04月14日
大型トラック『ギガ』トラクタシリーズに先進安全デバイスを追加して発売
2007年10月25日
大型トラック『ギガ』のGVW20トンクラスに重量車燃費基準達成車を追加し発売
いすゞ 大型トラック『ギガ』シリーズに先進予防安全テクノロジーを追加
2007年09月07日
いすゞ 『フォワードCNG(圧縮天然ガス)車』をフルモデルチェンジ
2007年08月27日
いすゞと日野、排出ガス後処理システムおよび大型トラック用キャブの共同開発について基本合意
2007年08月01日
いすゞ、北米でのトラック販売体制を強化
いすゞ エルフディーゼルハイブリッド車をフルモデルチェンジ
2007年07月30日
ロシアにおけるトラック生産・販売の合弁会社設立について
2007年07月11日
いすゞ『エルフ100』をフルモデルチェンジして発売
2007年07月09日
いすゞ エルフ『CNG‐MPI車』をフルモデルチェンジ
2007年06月18日
いすゞ、大型トラック『ギガトラクタ』をモデルチェンジ
2007年05月24日
いすゞ 『フォワード』をフルモデルチェンジ
2007年03月28日
いすゞ 大型トラック『ギガ』を改良し発売
2006年12月13日
いすゞエルフをフルモデルチェンジ
2006年07月11日
いすゞ、ロシアにおいて小型トラックの現地生産・販売を開始
2006年03月01日
いすゞ 大型トラック『ギガ』を新長期排出ガス規制に適合させ発売
2006年02月28日
ウクライナでのトラック・バス販売事業の合弁会社設立について
2005年10月06日
いすゞ 中型トラック「フォワード」に『スムーサーF オートシフト』を追加設定
2005年08月25日
2004年トラック生産台数世界ランキング
2005年07月20日
ウクライナにおける、バス・トラック事業の拡大検討に関する合意について
2005年07月14日
いすゞ 『ギガトラクタ』 を改良 -電子式車両姿勢制御システム「IESC」を標準装備-[PDF:627.1 KB]
2005年05月19日
中型トラックでクラス初 新長期規制に適合 -併せて、大型トラックも改良-
2005年04月18日
いすゞエルフディーゼルハイブリッド車を発売 - CNG-MPIに加えエルフ低公害車シリーズ゙を拡充 -
2005年04月04日
いすゞエルフCNG車を改良 - ディーゼルポスト新長期規制案レベルをクリア -
2004年12月01日
小型トラックの特別限定車『エルフVP』を発売
2004年10月06日
いすゞ 中型トラック『フォワード』に実用仕様のターボエンジンを追加設定し発売
2004年05月26日
いすゞ エルフを改良 -クラッチペダルのないマニュアルトランスミッションを全車標準装備- -超低PM排出ディーゼル車認定制度適合-
2004年04月12日
いすゞ フォワードを改良 -新短期(平成15・16年)排出ガス規制適合・超低PM排出ディーゼル車認定制度適合-
2003年11月10日
いすゞ大型トラック『ギガ』シリーズを改良 -新短期(平成16年)排出ガス規制適合-
2003年08月21日
いすゞ 小型トラック『エルフKR』シリーズに1.5トン積車を追加設定
2003年07月29日
いすゞ 『ギガ トラクタ』 を改良し発売
2003年07月17日
いすゞ中型トラック『フォワードV』に「高機能温度管理車対応シャシ」を設定
2003年07月08日
いすゞ 『エルフCNG車』累計登録台数 5,000台を突破
2003年07月04日
マツダ、いすゞ いすゞ製小型トラックのOEM供給で合意
2003年06月02日
いすゞ 大型トラック『ギガ』シリーズに”省燃費シフトマシーン”「スムーサーG」を搭載し発売
2003年04月03日
いすゞ 中型トラック 『フォワードCNG(圧縮天然ガス車)』を改良- 環境性能の大幅な向上を実現 -
2003年04月01日
いすゞ 小型トラック『エルフ』の一部車型に次世代トランスミッション「スムーサーE」を追加設定
2002年12月24日
いすゞ、中型トラック『フォワード』を改良
2002年10月31日
いすゞ 大型トラック 『GIGA』 に スピードリミッター 設定
2002年10月30日
いすゞ 大型トラック『GIGA』 のミキサ-車にインタークーラー・ターボ付エンジン搭載車を新規設定
2002年10月03日
いすゞ 小型トラック「エルフ」の低型4WD車にワイドキャブ車を追加設定
2002年09月26日
いすゞ「エルフ100」を一部改良
2002年07月31日
いすゞ、大型トラック用 運行診断システム「みまもりくん」の機能を向上
2002年07月22日
車両総重量6.1トン以上/単一国での生産ベース 2001年トラック生産台数世界ランキング
2002年06月04日
いすゞ 小型トラック『エルフ』を改良
2002年04月10日
いすゞ 低公害小型トラック 「エルフ CNG車/LPG車」を改良
2002年02月18日
いすゞ 中型トラック「フォワード」を改良
2001年10月02日
いすゞ 大型トラック用 運行診断システム「みまもりくん」を開発
2001年08月07日
いすゞ 中型トラック「フォワード CNG(圧縮天然ガス)車」を改良
2001年07月31日
いすゞ 大型トラック 『 ギガ 』 の前2軸車にショートキャブ車を新規設定
2001年07月12日
車両総重量6.1トン以上/単一国での生産ベース 2000年トラック生産台数世界ランキング
2001年05月30日
いすゞ 大型トラック 『ギガマックス』 にフルエアサス車を新規設定 -併せて 『ギガマックス』 ショートキャブ車に マキシルーフ仕様車を新規設定-
2001年04月23日
いすゞ、中国で中・大型トラックの合弁生産を開始
2001年02月26日
いすゞ 中型トラック 「フォワード」 シリーズを改良
2001年01月22日
いすゞ 小型トラック 『エルフ』 を改良 マニュアルトランスミッション(手動変速機)ながらイージードライブ性を高めた「デュアルモードMT」 を標準装備
2001年01月15日
いすゞ 大型トラック「ギガ」に追加車型を設定 -新たに「6TE1」型無過給ディーゼルエンジン搭載車を設定-
2000年09月13日
いすゞ 小型トラック 「エルフ」 のLPG車に 積載量2~3トンクラスを新規設定
2000年08月28日
いすゞ 大型トラック『ギガマックス』のショートキャブ車及び 中型トラック『フォワード』の新増トン仕様車を新規設定
2000年07月14日
GVW6.1トン以上/単一国ベース 1999年トラック生産台数世界ランキング
2000年06月30日
いすゞ 『ギガ セミトラクタ 6X4駆動車』を改良
2000年06月22日
いすゞ低公害型トラック「エルフCNS(圧縮天然ガス)車」 を改良
2000年06月19日
いすゞ 『ギガ セミトラクタ 4X2駆動車』及び『ギガ 全輪駆動車』を改良
2000年05月17日
いすゞ 大型トラック『ギガ』の8X4駆動車などを改良
2000年02月21日
いすゞ 大型トラック『ギガ』シリーズ を「平成11年排出ガス規制」に適合し発売
2000年01月14日
いすゞ、ダイムラー・クライスラー日本ホールディングと次世代型トラック運行管理システムを共同開発することで基本合意
2000年01月11日
いすゞの2-3トン積小型トラック「エルフ」30年連続国内シェアNo.1を達成
1999年12月14日
いすゞ 小型トラック「エルフ」に追加車型を設定
1999年12月08日
いすゞ 小型トラック「エルフ」に指定低公害車を追加設定
1999年08月03日
いすゞ 「エルフ UT」及び「エルフ ルートバン」を改良
1999年07月28日
いすゞ 中型トラック「フォワード」に日本で初めて4バッグエアサスペンションを採用し 『フォワードマックス』 として発売
1999年07月22日
いすゞ 中型トラック「フォワード」シリーズのGVW10~18トンクラス(積載量5~10トン超クラス)を改良
1999年07月12日
GVW6.1トン以上 1998年トラック生産台数世界ランキング
1999年06月16日
いすゞ 「エルフ100」を改良
1999年04月08日
いすゞ GVW8トンクラスの 『フォワード』 シリーズを「平成10年排出ガス規制」に適合し発売
1998年07月29日
GVW 6.1トン以上1997年トラック生産台数世界ランキング
1997年10月13日
大型トラック「ギガ」に日本で初めて4バッグエアサスペンションを採用し「ギガマックス」として発売[PDF:446.2 KB]
1997年09月18日
1996年トラック生産台数世界ランキング[PDF:299.7 KB]
1997年08月06日
「ギガエアサストラクタ」に日本で初めて4バッグエアサスペンションを採用し発売[PDF:425.9 KB]
1997年01月10日
日本で初めてトラックにエアバッグを標準装備[PDF:390.3 KB]