71件
2025年08月01日
ガーラ RU型車 オルタネーター駆動ベルトのメンテナンスについてのお知らせ
ガーラ RU型車 エアコンブラケット腐食 予防方法についてのお知らせ
2025年07月30日
ガーラ RU型車 エンジンルーム内水入り修理方法のお知らせ
2025年06月30日
ガーラ RU型車 オルタネーターベルト調整について
ガーラ RU型車 ボデーシール修理について
2025年06月19日
いすゞガーラをご使用のお客様へのお知らせ【2025年7月1日更新】
2025年06月18日
23年式エルフ電動パーキングブレーキ(EPB)搭載車 駐・停車時の注意事項について
2024年06月19日
被水・冠水した恐れのある車両の取り扱いについて
2024年03月05日
エアドライヤー搭載車 エアドライヤー定期点検整備および日常(運行前)点検におけるエアタンク凝水点検(水抜き) に関するお願い
2024年01月10日
2023年06月15日
デュアルリレーバルブの定期的なメンテナンスのお知らせ[PDF:176.2 KB]
2023年04月13日
オイルフィルターケース脱着時における確実な整備のお願い
2022年10月14日
駐車ブレーキ用リレーバルブの定期的なメンテナンスのお知らせ(再掲載)[PDF:374.8 KB]
2022年09月30日
大型車・車輪脱落事故防止に向けた確実な点検整備実施のお願い
2022年08月04日
手動キャブチルト車チルトロック操作時の注意事項について
2021年10月04日
大型車・車輪脱落事故防止のお願い
2021年07月12日
洗車時の注意事項について[PDF:406.2 KB]
2021年03月31日
駐車ブレーキ用リレーバルブの定期的なメンテナンスのお知らせ[PDF:374.8 KB]
2021年02月26日
ブレーキロック機構搭載車(エアオイル複合式ブレーキ車)走行中にブレーキロック表示灯(赤)点灯時の取り扱いについて[PDF:580.7 KB]
2020年11月12日
2020年10月08日
ハブベアリングのプレロード調整作業およびハブグリースの充填方法について
2020年10月01日
リコールステッカー貼付廃止のお知らせ[PDF:147.0 KB]
2020年09月24日
長期間使用車の樹脂製グリップ使用上の注意について[PDF:1.5 MB]
2020年09月08日
被水・冠水した恐れのある車両の取扱いについて
2020年08月07日
バス事業者様へ バスの室内空調の操作方法について
2020年07月07日
2020年02月26日
アクスルシャフト/ファイナルドライブに過大な力を与えないために[PDF:443.5 KB]
2019年10月15日
2019年08月29日
2019年07月26日
CNG車ガス容器くず化マニュアル[PDF:6.6 MB]
2018年11月15日
「トラックのシャシ(部品)、バスの床下(部品)の防錆メンテナンス実施」のお願い (改定版)[PDF:1.4 MB]
2018年11月08日
エンジン関連の日常点検について[PDF:238.1 KB]
2018年09月06日
被水・冠水した恐れのある車両の取扱いについて[PDF:329.3 KB]
2018年09月03日
旧スプリアス規格に基づいて製造されたETC車載器について[PDF:311.7 KB]
2018年08月20日
大型トラック・バスのスペアタイヤ及びツールボックスの点検が義務化[PDF:235.2 KB]
2018年07月10日
被水・冠水した恐れのある車両の取扱いについて[PDF:303.8 KB]
2018年01月31日
日常点検時にエンジンオイル量を確認してください[PDF:940.4 KB]
2017年08月09日
バスの床下(部品)の防錆メンテナンス実施のお願い ~防錆メンテナンスの注意点と事例の紹介~[PDF:241.5 KB]
2017年04月28日
燃料フィルターの交換はお済みですか?[PDF:241.5 KB]
2017年02月16日
大型車・車輪脱落事故防止のお願い(2月は事故発生のピーク!)[PDF:269.8 KB]
2016年08月26日
大型観光バス(LV7型車)ショックアブソーバー取り付け部の点検方法についてのお知らせ[PDF:266.0 KB]
2016年04月25日
バス火災事故防止のための点検整備のポイントについて[PDF:240.9 KB]
2016年01月20日
塵芥架装車両の適切な積載方法・運転操作とは[PDF:607.9 KB]
2015年11月26日
「トラックのシャシ(部品)、バスの床下(部品)の防錆メンテナンス実施」のお願い(改定版)[PDF:1.4 MB]
2015年10月02日
ディスチャージヘッドランプ不調時の注意点とは[PDF:564.4 KB]
2015年10月01日
大型車・車輪脱落事故防止のお願い[PDF:233.4 KB]
2015年09月11日
被水・冠水した恐れのある車両の取扱いについて[PDF:410.5 KB]
2015年04月16日
エルフをお使いのお客様へ 日常点検時に、エンジンオイル量を確認してください。[PDF:546.9 KB]
2014年08月26日
中・大型トラック、バス ブレーキ・ペダルの点検に関するお願い[PDF:266.3 KB]
2014年06月02日
エンジンの適切な始動方法とは[PDF:671.2 KB]
2014年04月02日
エルフ「ステアリングシャフト脱着手順」についてのお知らせ[PDF:397.0 KB]
けん引フックを使用する時の注意点とは[PDF:235.4 KB]
2013年10月30日
DPD取扱説明DVDのご紹介
2013年09月27日
ブレーキ点検が必要なサインとは[PDF:659.2 KB]
2013年09月05日
クラッチを長持ちさせるには[PDF:808.3 KB]
2013年06月28日
エアブレーキ車のブレーキ操作について[PDF:130.1 KB]
2013年04月26日
タバコポイ捨てによる車両火災の可能性について
2012年12月26日
DPF(黒煙除去フィルタ)など後処理装置付き車の正しい使用のお願い -(国土交通省、大型自動車メーカー4社、全日本トラック協会からのお知らせ)[PDF:541.9 KB]
2012年12月21日
新・ISO方式ホイール装着車をお使いのお客様へ[PDF:646.4 KB]
2012年11月28日
ターボチャージャーのメンテナンスについて[PDF:1.5 MB]
2012年07月03日
DPD定期メンテナンスのお願い -(いすゞからのお願い)[PDF:694.7 KB]
2012年04月04日
手動キャブチルト車をお使いのお客様へ(手動キャブチルト操作時の注意事項について)
2011年06月
エルフハイブリッド車レスキュー時の取り扱い及びハイブリッドバッテリーの取り外しについて[PDF:2.6 MB]
2011年04月26日
津波などにより被水・冠水した恐れのある車両の点検・修理について[PDF:397.6 KB]
2011年03月25日
津波などにより被水・冠水した恐れのある車両の取扱いについて[PDF:421.2 KB]
自工会からのお知らせ【ボールジョイントは点検・整備が重要】
2005年03月18日
ハブ破損によるタイヤ脱落防止のための、タイヤサイズ遵守の注意喚起および点検・整備の推進について
2005年01月21日
環境にやさしい超低硫黄軽油(S-10ppm)をご使用のお客様へ
2004年04月20日
大型車をご使用の皆様へ<お客様ご自身による緊急点検実施のお願い>[PDF:684.9 KB]
2002年07月25日
大型トラックの速度抑制装置(スピードリミッター)装備義務について
2001年09月20日
アルコール系燃料使用についてのお客様へのお知らせ