いすゞ自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長COO:南真介、以下「いすゞ」)は本日、「サステナビリティレポート2025」を発行いたしました。
サステナビリティレポートは、ステークホルダーの皆様といすゞグループが、ともに重視するESG(環境・社会・ガバナンス)課題に対する取り組みを伝えるために発行しています。いすゞは、2024年4月に発表した中期経営計画「ISUZU Transformation - Growth to 2030(IX)」にて、経営理念体系「ISUZU ID」と紐づけ、いすゞグループが2030年に目指す姿と道筋を具体化しました。「サステナビリティレポート2025」ではISUZU IDでMISSIONとして掲げている4つの分野(お客様満足度・地球へのやさしさ・働きがい・社会への影響力)でのNo.1という目標を実現するため、IXに基づいていすゞグループが進めている気候変動を含む地球環境問題や人権尊重の取り組みについて紹介しています。
さらに、いすゞグループ全体の取り組みをより分かりやすくお伝えするため、従来以上に連結データの開示を増やしました。
いすゞグループは今後も、ISUZU IDの実現に向けてサステナビリティ活動を進めてまいります。
・
サステナビリティレポート2025
https://www.isuzu.co.jp/company/sustainability/report.html- ・サステナビリティサイト
https://www.isuzu.co.jp/company/sustainability/ - ・※第三者による保証及びデータはこちらをご覧ください
https://www.isuzu.co.jp/company/sustainability/third_party_guarantee.html
お問い合わせ先:サステナビリティ推進部(TEL:045-299-9126)
以上