
車両解説
ドイツのイルムシャー社といすゞ自動車が共同でサスペンションをチューニングし、2Lインタークーラーエレクトロターボエンジンを搭載(とうさい)したスポーツモデル。
フロントは4灯角型ハロゲンヘッドランプ、フロントエアダム、リヤはリヤエンドパネルのフラッシュサーフェス化、大型ウイングタイプリヤスポイラーなど、ヨーロッパの走りのイメージから生まれた新しい空力デザインを採用。
フルホイールカバー、イタリア・モモ製本皮革巻ステアリングホイール、ドイツ・レカロシートを標準装備し、内装色も精悍(せいかん)なブラック一色とするなど、高品質で際立った個性をもったスポーツバージョンである。
仕様
| エンジン型式 | 4ZC1-TC型 | 
|---|---|
| 種類 | 水冷直列4気筒 | 
| 排気量 | 1,994 cc | 
| 最高出力 | 180 PS (132 kW) | 
| 燃料 | ガソリン | 
| 全長 | 4,385 mm | 
|---|---|
| 全幅 | 1,655 mm | 
| 全高 | 1,300 mm | 
| ホイールベース | 2,440 mm | 
| 車両重量 | 1,190 kg | 
| 乗車定員 | 5 人 | 
受賞
・1986年度 グッドデザイン金賞 (商品デザイン部門)
PHOTO GALLERY

660.9 KB(1000px×701px)
              
            
631.3 KB(1000px×701px)
              
            
728.5 KB(1000px×701px)
              
            
678.0 KB(1000px×701px)
              
            - ※本サイトで提供されるすべての画像等の情報は、報道用または非営利目的でのみ使用いただけます。
商業目的(宣伝、マーケティング、商品化を含む)での使用はできません。 












