いすゞのぬりえ
ぬりえをダウンロードしてぬってみよう!
おうちのプリンタでA4サイズにプリントしよう
おへやにかざったり、ブックカバーとしても使えるよ!
れもさんの色ぬり見本と作品をご紹介(しょうかい)
エルフ(スイーツバージョン)
コンパクトなボディで親しみやすいエルフ。まちで見かけない日はありません!
エルフのイメージがスイーツを通してキュートに描(えが)かれています。
おいしそうなスイーツをかんせいさせてね♪
ギガ(フラワーバージョン)
大きなボディとパワーが自慢(じまん)のギガ。
びっくりばこから色んなものが飛び出すような、楽しいぬりえです。
かくし絵もいっぱいあるよ。さがしてみてね!
みらいの世界とはたらくくるま
みらいってどんな世界だろう?はたらくくるまやまち、そしてわたしたちのくらしはどう変わっているかな?
社会や地球がよりゆたかで美しくありつづけられますように…そんなねがいをこめて、みらいを想像(そうぞう)しながら楽しんでね!
ギガ(グリーティングカードバージョン)
ヨーロッパのグリーティングカードをイメージした作品です。美しい冬のまちを走るギガ。さっそうとしてステキですね!
きれいにぬってお友達(ともだち)におくってみよう。
※保護者の方へ:作品の世界観を大切にするため、塗り絵の中にあるロゴやマークは通常いすゞで使用しているものと異なります。
ブックカバーのつくり方
-
STEP 1
紙を本のサイズにあわせて上下、左右のじゅんにおります
-
STEP 2
本を差しこみます
-
STEP 3
かんせい!
監修(かんしゅう)
アートディレクター・イラストレーター
れもさん
(株)スクウェア・エニックス、(株)白組を経て、「毎日がHAPPYで可愛い」を制作するデザイン会社、makelemonade(メイクレモネード)にて循環型社会を目指して活動されている企業・個人さまと物作りに励んでいます。
著書に『奇跡の鳥の旅 ぬり絵BOOK Around the world』、『世界をめぐる旅 ぬり絵BOOK World Happy Day』(池田書店)、『自律神経を整えるスクラッチアート』、『自律神経を整える なぞり絵 〜白鳥の湖・くるみ割り人形・眠れる森の美女の物語〜』(MdN)がある。
https://iiimakelemonadeiii.com
https://www.instagram.com/make_lemonade_lemo/
MENU
-
イラストレーターれもさんによる「はこぶの世界」
-
「おうちプラザ」で大人気!トラック・バスのぬりえ