企画展・イベント
南極の日/南極カレンダープレゼント(抽選)
- 12月14日は、『南極の日』です。南極の日にちなんで、2026年南極カレンダー(卓上)を、抽選にてプレゼントいたします。
受付時のお渡しする、来館ステッカーにクリスマスバージョンのステッカーが入っていたら当たり!
当たりが出たら、南極カレンダー(卓上)をプレゼントいたします。
【いすゞと南極の関わり】
いすゞは第1次南極地域観測隊(1956年)からすべての観測隊に社員を送り出し、昭和基地で使われているトラックなどさまざまな車両とディーゼルエンジンのメンテナンスをしてきました。
南極ではいすゞのトラックやダンプが何台も活やくしています。雪の上を走る雪上車や、ほかの会社が作っているフォークリフトやクレーン車などもあります。かぎられた部品をやりくりしてたくさんの車両をメンテナンスするのはとても大変!でも、南極でのさまざまな作業や隊員の生活をささえるやりがいのある仕事です。
いすゞプラザ2階の特別展示コーナーには、「南極の運ぶをささえる」として、映像や南極で使用していた隊員の装備品や、南極の氷・鉱物等を展示しています。