ISUZU EVision

EVトラック導入に伴う課題を解決するためのトータルソリューションプログラム。導入検討、導入〜ご利用段階、効果検証までの各段階をコンシェルジュ、ソリューション、レビューという3つのアプローチを通じて、お客様の課題に最適な解決策をご提案し、EVトラックの導入から運用までサポートいたします。

ISUZU EVision
EVトラック導入に伴う課題
ISUZU EVision

お客様にとってベストなEV導入/カーボンニュートラル戦略をトータルサポート

  1. EVision
    コンシェルジュ
  2. EVision
    ソリューション
  3. EVision
    レビュー

EVision コンシェルジュ

導入検討

シミュレーションをもとに、お客様に最適なEV導入をご提案

EV導入検討課題の解決

  • 1. ご要望の確認

    EV導入に向けた運行・車両・電力情報をヒアリングさせていただきます。

    ご要望の確認

  • 2. シミュレーション

    お客様からヒアリングさせていただいた情報や、既存ディーゼル車のコネクテッドデータをもとに、EVの電費や消費電力を推定し、EV導入後の運用可否を検討します。また、充電時間、必要な充電器、電気代、CO₂削減効果などを算出いたします。

    ご要望の確認

  • 3. 最適プランのご提案

    シミュレーション結果をもとに、最適なEV導入に向けた運行計画、車両選定、充電方法、電気料金、CO₂排出量削減効果をご提案いたします。

    ご要望の確認

■ELF EV ご導入提案書(コンシェルジュシート)

導入の実現性やコスト効果、環境への貢献をシミュレーション結果をもとにご提案。

ELF EV ご導入提案書(コンシェルジュシート)

電気代請求明細書および施設電力30分データをご提供いただくことで、お客様の施設電力の見える化が可能。
導入施設に適したソリューションをご提案いたします。

ELF EV ご導入提案書(コンシェルジュシート)

EVision ソリューション

導入〜ご利用

いすゞならではのコネクテッドサービスにより、
お客様の安心なEV運用をご提案

充電課題の解決

充電器のご提案

シミュレーション結果をもとに、お客様に最適な充電器をご提案いたします。最適な充電器の選定から設置調査、施工手配、アフターサポートまで、いすゞが窓口でワンストップで対応いたします。

■充電器詳しく見る

いすゞがご提案できる主な充電器ラインナップ。別途契約が必要です。

種別 普通充電器
メーカー パナソニック 新電元
機種 パナソニック/6kW 新電元/6kW

見せない普通充電器
出力 6kW 6kW
ケーブル
5m / 7m / 10m 6m / 10m
種別 急速充電器
メーカー ニチコン
機種 ニチコン/50kW ニチコン/100kW(2口)
出力 50kW 100kW(2口)
(1口最大90kW)
ケーブル
5m / 8.5m 5m / 8.5m
設置調査〜施工手配

EVisionパートナー企業とともにお客様の充電器設置をサポートします。

各種サポート

電気設備の見直しや補助金申請などもサポートします。

公共充電器の利用サポート

万一の充電残量不足の際は、
一部の公共充電スポットで充電が可能
詳しく見る

いすゞでは、ELF EVが充電できる「公共充電スポット」マップを公開しています。

  • *全長等に制限があります。
  • *車両が駐車マスに収まらない充電スポットや駐車場に制約がある充電スポットもあり、その場合は利用できませんので予めご了承ください。
  • *お客様のEVトラックの安定した運用のため、自社での充電器導入を推奨しています。
ENEOS Charge Plus

運用課題の解決

コネクテッドサービス

商用車情報基盤「GATEX」を活用した、車両コンディションを遠隔把握する「PREISM」、EVとディーゼル車を一元管理し、充電時間を考慮した運行計画を策定する「MIMAMORI(有償契約)」、これらによる安定したEV運用をご提案いたします。

コネクテッドサービス

お客様のパソコンでEV特有の充電残量や航続可能距離を遠隔で把握

車両コンディションを遠隔把握する機能で、バッテリー残量、航続可能距離、充電状態、バッテリーの状態など、EV運用に欠かせない情報はもちろん、万一の故障など、車両コンディションを遠隔で把握が可能です。さらに、電費や消費電力のレポート分析を行い、お客様のパソコンから簡単に確認いただけます。

PREISM 自己診断詳細画面
WEB画面で保有車両(EV、ディーゼル車)の充電状態や車両状態などを遠隔で把握
PREISM 自己診断詳細画面

コネクテッド技術による充電マネジメント

遠隔充電開始・停止(ON/OFF)〔普通充電器のみ〕

商用車情報基盤「GATEX」を活用した「PREISM」により、いすゞ独自のEV充電マネジメントが可能です。お客様のパソコンから、設定した充電スケジュールに基づき、通信で車両に直接充電の開始・停止(ON/OFF)ができます(普通充電器のみ)。これにより、車両ごとに効率的な充電管理が可能です。

コネクテッド技術による充電マネジメント
充電予約〔普通充電器のみ〕

プレイズムWEB画面で、設定した充電時間に基づき、通信で車両に直接充電の開始・停止(ON/OFF)を行うことで、EVの充電制御が可能です。

コネクテッド技術による充電マネジメント

施設電力の使用量が少ない時間帯に充電予約をすることで、
電気料金の上昇を抑えることができます。

コネクテッド技術による充電マネジメント

電力課題の解決

電力のクリーン化のご提案

EVへの充電に使用する電力をクリーンエネルギーに切り替えることで、CO₂削減効果の最大化をサポートします。環境価値の販売先の紹介、CO₂フリー電力プランへの切り替え、さらに太陽光パネルや蓄電池、エネルギーマネジメントシステムの導入をサポートするEVisionパートナー企業をご紹介します。

電力のクリーン化のご提案

CO₂フリー電力プランの切り替え
CO₂フリー電力プランの切り替え 詳しく見る 詳しく見る
太陽光パネルと蓄電池の導入
太陽光パネルと蓄電池の導入
非化石証書の購入
非化石証書の購入

EV導入の最終目的はCO₂排出量の削減 ⇒
CO₂排出量が少ない電力を使うことが重要

非化石証書の購入

車両導入課題の解決

EVisionプレイズムコントラクトは、いすゞ独自のバッテリー状態予測技術とコネクテッドサービス「PREISM」を活用したELF EV専用のフルメンテナンスリースです。バッテリー劣化による運用課題を解決し、お客様の安心なEV運用をご提案いたします。

3つの「特長」

  • 01 お客様の走行距離からバッテリー劣化状態(SOH)を予測し、安心して運用できる最適なリース期間をご提案
  • 02 初回のリース期間を最大10年でご提案
  • 03 初回リース満了時のバッテリー劣化状態(SOH)を確認し、状態に応じた再リースプランをご提案

3つの「安心」

  • 01 コネクテッド技術により車両データを遠隔モニタリング、データに基づく最適なメンテナンスをご提案
  • 02 補助金反映後の減額した月額リースでご提案
  • 03 全損事故時(偶発的な事故に起因)の補助金返還をいすゞリーシングサービスが負担※1

標準メニュー

  • 車両代
  • 登録諸費用 税金
  • 定期点検整備
  • 一般整備 故障修理

選べるオプション

  • タイヤ 12Vバッテリー 架装物 任意保険  等

さらなるご提案(有償契約)

  • 運行管理
  • 充電器
  • 掲載している内容は、フルメンテナンスリースのサービスの一部です。詳しくはいすゞ販売会社にお問い合わせください。

いすゞEVアシストセンター

導入後の車両および充電器についてのお問い合わせ窓口としてEV専用コールセンターをご用意
  • ・車両・充電器の運用において、使い方や故障・不調連絡などを含むお客様の相談窓口です。
  • ・故障・不調データを検知した場合、架電を含めお客様・販売会社と連携し、即応体制で対応します。
  • ・万一の際は車両の位置情報を活用してサポートを行います。
導入後の車両および充電器についてのお問い合わせ窓口としてEV専用コールセンターをご用意

EVision レビュー

効果検証

ご利用データをもとに効果を検証。
お客様によりベストな脱炭素化をご提案

さらなる脱炭素化に向けて

EV導入後の効果検証

PREISMにより、お客様の走行データを測定し、見える化します。これにより、さらなる電費を抑えた運転の実現をサポートいたします。
データはお客様自身のパソコンからいつでもご確認いただけます。

PREISMにより、お客様の走行データを測定し、見える化します。

■車両レポート
お客様の走行データをもとに、電力消費量、電費、回生ブレーキによって回収できた電力などを見える化。
車両レポート
■乗務員レポート
お客様の走行データをもとに、安全運転ができているかどうか、電費を抑えた運転ができているかどうか評価させていただき、運転診断書として見える化。
乗務員レポート

EV継続導入のサポート

継続してEVの導入をご検討のお客様へ導入されたELF EVの実績データを見える化しフィードバックします。EVを導入したお客様拠点の電力データも見える化※し、今後のEV導入計画をサポート。さらなる脱炭素提案をいたします。

※:お客様の電力請求書、30分データが必要です。

■見える化
データのええる化

さらなる脱炭素提案

見える化した内容をもとに、お客様の新たなご要望、CO₂削減目標などから、お客様によりベストな脱炭素提案を行います。

■次期への提案(例)
データのええる化
pagetop