Economy
燃費性

エコノミー&クリーンディーゼル。
4HK1エンジン
軽量・コンパクトでありながら、ひときわ高いポテンシャルを実現する4HK1エンジン。全回転域において高効率なターボ効果を発揮し、NOxをさらに低減。環境性能と積載性・燃費の高効率化を両立した、クリーンなエンジンです。
型式 | 最高出力 | 最大トルク |
---|---|---|
4HK1-TCH |
177
kw (240PS)/2400rpm (ネット値※) |
765N・m(78kg・m)/ 1600rpm(ネット値※) |
4HK1-TCS |
154
kw (210PS)/2400rpm (ネット値※) |
706N・m(72kg・m)/ 1400-1600rpm(ネット値※) |
4HK1-TCC |
140
kw (190PS)/2600rpm (ネット値※) |
515N・m(52kg・m)/ 1600-2500rpm(ネット値※) |
※ネット値とは車両搭載状態とほぼ同じ条件で測定した数値です。



DPD+尿素SCR DPD:Diesel Particulate Defuser SCR:Selective Catalytic Reduction
軽量・コンパクトでありながら、ひときわ高いポテンシャルを実現する4HK1エンジン。全回転域において高効率なターボ効果を発揮し、NOxをさらに低減。環境性能と積載性・燃費の高効率化を両立した、クリーンなエンジンです。
- 尿素水(AdBlue®相当)の採用
- 尿素SCRに用いる還元剤として、一般的に無害で取り扱い資格も不要な尿素水を採用しました。
- PM(パティキュレートマター=粒子状物質)
- NOx(窒素酸化物)
- AdBlue®はドイツ自動車工業会(VDA)の登録商標です。
スムーサーFx
コンピュータ制御によりクラッチ操作をせず、シフトレバーのアップダウン操作のみで変速ができるスムーサーFx。シーケンシャルシフトならではのスムースで小気味よいシフトチェンジを可能にしました。さらに、自動変速モードによって、より高次元の快適な操作性を実現します。
すぐれた燃費性能を実現
ロックアップ制御などにより、動力を高効率で伝達して、力強い走りとすぐれた燃費を実現しました。
クラッチ調整・交換が不要
ランニングコスト削減とともに、休車時間の低減と稼動率の向上にも貢献します。

1速発進モードによる
力強い駆動力
シフトレバー部のスイッチで1速発進が可能(通常発進段は2速)。積車時の坂道発進など、大きな駆動力が必要な際に威力を発揮します。

省燃費自動変速を行う
ECONO(エコノ)モード
省燃費運転に必要な変速を、コンピュータが運転状況に応じて自動制御する、ECONOモード(省燃費自動変速モード)。シフト上部のECOスイッチを押すと制御プログラムが切り替わります。

6速マニュアルトランスミッションを同時に展開
高い信頼性・耐久性をもたらす、クラッチペダル付のMTもご用意しました。
