室内空間
多様なドライバーに
対応した
ドライビングポジション
運転しやすく疲れにくいドライビングポジションを目指し、ステアリング・シート・ペダルを最適化。
シート座面の薄型化により、ヘッドクリアランスの拡大も図り、大柄な方から小柄な方まで、多様なドライバーに対応します。
小径ステアリング
細かなシートスライドピッチ
シート座面薄型化
チルト&テレスコ機構
7インチメーターディスプレイ全車標準
メーターパネル中央部に7インチメーターディスプレイを採用。
走行中の視線移動や操作を最小限にし、運転に必要な先進安全装置や車両コンディション情報を的確に伝えます。
衝突の危険があると判断した際には、ディスプレイに警告表示と警報音で、運転者に的確に通知します。
インパネスイッチ
❶「便利機能スイッチエリア」
❷「先進安全装置スイッチエリア」
❸「トラック固有装置関連スイッチエリア」
❹「ランプ・ブザー/架装追加スイッチエリア」
❺「ステアリングスイッチエリア」
7インチセンターディスプレイ※一部有償オプション
※ELFmioストアには設定がありません。
*ELFmioストア以外は有償オプションとなります。
タッチパネル操作が可能な7インチのセンターディスプレイをオプション設定。
AM/FMラジオとBluetooth機能に加え、MIMAMORI (運行管理機能は有償)の操作も集約し、操作性、視認性を向上させました。
主な機能
・AM/FMラジオ
・音楽再生
(Bluetooth/USBメモリ接続による音楽再生)
・ハンズフリー通話
・SmartDeviceLink™
・バックカメラ画像表示
(電子インナーミラー/バックアイモニター未選択時のみ)
・MIMAMORI運行管理車載コントローラー機能
(別途有償契約が必要。詳細はこちら)
乗り降りのしやすさを
意識した装備
アシストグリップ全車標準
グリップの長さに余裕を持たせ、大柄な方から小柄な方まで、しっかりと握りながら乗り込めるように配慮しました。
ヨコ型ゼミグリップタイプハンドル全車標準
上下2方向からアクセスでき、操作しやすい形状です。キーレスライドのリクエストスイッチにも対応しています。
キーレスライド一部有償オプション

リモコンをポケット等に入れたままドアのリクエストスイッチに触れるだけで、施錠・解錠が可能です。
エンジン始動もスイッチを回すだけで可能です。乗降の多い運行で効果を発揮します。
ステップ全車標準
ステップ形状を長くすることで、ドア半開時でも足を乗せやすい形にし、乗り降りの安心さを高めています。
室内装備
グローブボックス(リッド無)
*助手席エアバッグ装着時は装備されません。
センターヘッダートレイ
*2WDの平ボディとダンプは、アナログタコグラフを選択せず、ルームミラーまたはルームミラーレスとセンターディスプレイを同時選択した場合、オプションとなります。
助手席シートバックポケット
中央席シートバックトレイ
フロントUV・IRカットガラス
電子インナーミラー(全面モニター)
ステレオカメラカバーポケット
運転席・助手席カップホルダー
ドアポケット
ドアトリムスイッチ
Bluetooth AM・FMラジオ
(2スピーカー)
ETC2.0(オプション)
*装備は車型により設定が異なります。