いすゞプラザについて
- 年末年始 休館日のお知らせ
- 2023年12月30日(土)~2024年1月9日(火)までの期間を休館とさせていただきます。
- 年始は1月10日(水)10:00より開館したします。
- 来年もいすゞプラザをどうぞよろしくお願いいたします。(2023年12月5日)
- ご協力のお願い
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の規制緩和を踏まえ、入館方法および一部展示物や設備の制限を下記のように変更させていただきます。
◆土・祝日を含む、全日完全予約制とします。(ご来館当日の予約情報の変更はできません)
◆16名様以上の団体のご見学はお断りします。
◆ご見学時間は2時間を目安とさせていただきます。
◆37.5度以上の発熱がある方、倦怠感など体調不良の方はご入館をお断りします。
◆ご来館に際しましては、館内での会話や咳エチケット等、他のお客様へのご配慮をお願いします
詳しくはこちら(必ずお読みください)
お客様には、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。(2023年8月8日)
設立の目的
- いすゞ自動車創立80周年記念事業の一環として藤沢工場の隣接地に「いすゞプラザ」を2017年4月に開館いたしました。
- 「いすゞプラザ」では商用車の役割や運ぶを支えるいすゞのくるまづくりと稼働サポート、いすゞの歴史などを紹介し、よりいすゞを身近に感じていただける施設を目指します。また、ものづくり教室や施設のガイドツアーなどを開催し、地域の皆様とのコミュニティーをつなぐ施設としても役割をはたして参ります。
いすゞプラザのコンセプト
ロゴについて
「いすゞの多様な製品展開」と「いすゞが支える人々のくらし」 この2つのモチーフを連続的なグラフィックで抽象化し、社会といすゞのつながりを象徴しています。
いすゞ自動車のコーポレートカラー「いすゞレッド」をベースにいすゞと社会との調和をグラデーションによって表現しています。